top of page
_1000682.JPG

Hiro's Music Production

世界最高の舞台で鍛え抜かれたサウンド

​Hiro's Music Productionは、ドイツ/デュッセルドルフと、日本の千葉で活動を行う音楽プロダクションです。

グローバルクォリティのサウンドを実現する芸術性は、各国でのヒット曲における経験に裏付けられています。

​International Official Endorser

SPL

elysia

IGS Audio

Bettermaker

MAGIX

Kii Audio

Mutec

HUM Audio Devices

SESSIONDESK

Brauner Microphone

roger schult

EQUI=TECH

BLACK ROOSTER AUDIO

DAVID LABOGA

_1000633.JPG

 

​各国のヒットチャートを賑わせ、世界中から支持を得るミキシングを、33000円よりご提供

​- オンラインミキシング -

aleg1.png

 

音楽プロデューサー古屋博敏による楽曲制作プロデュースを11万円よりご提供

- 音楽プロデュース -

_1000691.JPG

 

ワールドカップ公式曲をはじめ、栄光の実績を有する、世界最先端のマスタリングを6600円よりご提供

- オンラインマスタリング -

image16.png

 

世界最先端のシグナルチェインによる音楽的なレコーディングを16500円よりご提供

​- レコーディング -

スーパースター達を招聘し制作された、Hiro Furuyaによるプロデュース作品。世界各国にてトップチャート入りを果たしたヒット作。

Story

Hiro's Music Productionは、全世界を舞台に各国でヒット作を送り出す音楽プロダクションです。

特に激しい世界での音楽業界で競争を繰り広げる当プロダクションでは、ヒット曲を含む国際公式エンドーサーとして各国メーカー15社との契約を持つなど、これまでの日本では考えられない目覚ましい実績を上げてきました。それは芸術的哲学を最重要視することで、プロセスや数値に目が行きがちな日本の音楽制作に一石を投じ、世界目線での活動というこれまでにはなかった視野を植え付けるものでもありました。

そして全ての業務におけるコンセプトワードに"Jewel of Sound (珠玉の音色)"を掲げ、オンライン化された昨今の環境に合わせ、世界中のクライアントに対して世界最高峰のサウンドデザインをワンストップでご提供しています。

参加楽曲のヨーロッパでのアワード受賞、2018ワールドカップ(ドイツ)の公式曲にサウンドプロデューサー・マスタリングエンジニアとして参加、そして国際公式エンドーサー15社の契約、世界各国でのチャートインなど、確かな実績を背景に世界最高峰の音を提供する一社として、ハリウッド・ニューヨーク・ロスアンゼルス・ナッシュビル・ロンドン・パリ・ウィーン・デュッセルドルフ・ベルリン・ブリュッセル・プラハ・ローマ・上海・ソウル・ドバイ・東京・大阪他、世界各国からプロデュース・ミキシング・マスタリングの受注を日々行っています。

さらにユンディ・リ、ウィーン・フィル、ベルリン・フィル、ビリー・ジョエルなどをサポートしてきたバックグラウンドと、世界の音楽シーンで鍛えられた感性を用い、ダイナミックに活動を行っています。

営業時間

皆さまのお越しをお待ちしております

月〜金:9:00〜18:00
土:10:00〜20:00
日:休業日

_1000614.JPG

お問い合わせ

Japan Studio 国内スタジオ

千葉県千葉市美浜区磯辺8-15-6​

TEL : 043-270-5030 (日本語 / Just Japanese)

EU Office

Hafenspitze Medienhafen 5th + 6th floor, Speditionstraße 21, 40221 Düsseldorf, Germany

TEL : +81-90-9823-4518 (In English Support)

送信が完了しました。

bottom of page